つらい

職場の人間関係がめんどくさい!人間関係のストレスが辛い時の対処法

職場の人間関係が本当にめんどくさい!とストレスを感じることはないでしょうか?

仕事の内容には問題がなくても、人間関係がややこしいと、毎日のストレスはぐんと大きくなってしまうもの。

 

実際、職場のストレスの第1位は「人間関係」と言われています。

つまり、多くの人が職場の人間関係に苦労しているということ。

 

人間関係がこじれていると、仕事に集中できないだけでなく、あなたのストレスもどんどん大きくなってしまいますよね。

めんどくさい人間関係にストレスを感じ、つらくなってしまったらどうしたらいいのでしょうか。

 

今回は、職場の人間関係でストレスがたまったときの対処法についてまとめていきます。

 

目次

職場の人間関係がめんどくさい原因

職場の人間関係がめんどくさいと感じるのは、本来だったら付き合いたくない人でも、何とかうまく付き合わなくてはならない場合が多いから。

実際、どのような場合があるのかみていきましょう。

 

職場のめんどくさい人間関係 ①苦手な上司

職場でどうしても付き合わなくてはならない上司ですが、多くの場合、年代や立場、考え方があなたとは異なるはず。

あなたと意見が違っても、納得のいくよう説明してくれる方ばかりとは限りませんし、気が合わないからといって話をしないわけにもいきません。

 

例えば、上司に次のような特徴があれば、部下はだいぶストレスを感じるでしょう。

  • 態度が威圧的
  • 気分屋で、機嫌のアップダウンが大きい
  • 技術や知識のアップデートについていかない
  • 効率が悪くても、今までのやりかたにこだわる
  • 部下の意見に耳を貸さない

 

職場のめんどくさい人間関係 ②同僚との業績争い

職場でストレスを感じるのが、同僚との競争、という場合もあります。

特に、業務のノルマが厳しかったり、同僚が同期社員だったりすると、つい同僚をライバル視してしまいストレスを感じる原因になってしまいます。

 

競争相手がいることで、お互いにやる気が高まるなら良いのですが、常に競争している状況は緊張を強いられるものです。

また、気安く話せるはずの同僚との間に緊張感が生まれてしまい、気が休まらない思いをすることもあるでしょう。

 

職場のめんどくさい人間関係 ③悪口・噂話が好きな人

上司や同僚に限らず、悪口や噂話の好きな人も職場のストレスの原因になります。

話の内容が事実なら良いのですが、憶測を交えて話すうちにどんどん話が大きくなっていくことはよくあります。

 

たまにゴシップを話す程度ならまだ良いですが、いつも本当がどうかわからない話を聞かされるのは、気持ちの良いものではないですし、時間的にももったいない。

話に付き合わされて、残業するはめになるようなら、大きなストレスの原因と言えるでしょう。

 

さらに、うわさの標的がいつ自分になるかわからず、冷たくあしらうことも難しいもの。

無視もできず、適当に聞き流そうにも意見を求められたりと、なかなかやっかいな場合が多いです。

 

職場の人間関係のストレスが辛い時

職場の人間関係がストレスで辛い時、どう対応していけば良いのでしょうか。

最適な方法は職場の状況によるのですが、いくつかの対処法をお伝えします。

 

人間関係のストレスが辛い時 ①全員とは仲良くしない

職場の人間関係が辛いのは、気の合わない人とも仲良くしようとするから。

職場は「仕事をする所」。仕事を順調に進めることが目的ですから、全員に好かれる必要はないのです。

 

どんなに立派な人だって100%好かれることはなく、必ず誰かとはうまくいかないもの。

とはいえ、誰とも交流しないのはおすすめしませんが、あなたの仕事に必要な人や、あなたと気が合う人としっかりコミュニケーションを取るようにしましょう。

 

気の合わない人や、あなたがストレスを感じる人とは、必要最低限、業務に支障がない程度にお付き合いすれば良いのです。

 

人間関係のストレスが辛い時 ②仕事に集中する

人間関係でストレスを感じるくらいなら、仕事に集中しきってしまうのも良い方法です。

自分の仕事に集中していれば、世間話に時間を取られたり、相手の言葉を気にするひまはなくなります。

 

また、人間関係がうまくいかない原因は、もしかしたら自分の仕事のやり方に問題があるせいかもしれません。

もしそうなら、仕事に集中し業績を上げることで、風当りが和らぐことでしょう。

 

人間関係のストレスが辛い時 ③相談する

職場の人間関係がどうしても改善しないなら、ひとりで抱え込まないことも大切。

 

業務上どうしても話す必要がある人と、どうしても相性が悪いことは往々にしてあり得ます。

また、明らかに相手の態度に問題がある、直接話しても解決できない、相手の方が立場が上など、自分ひとりでは解決できない場合もあるでしょう。

 

その場合は、先輩や上司に相談してみてください。

相手に非がある場合、それとなく相手に伝えてくれたり、配置を考慮してくれる場合もあります。

 

また、先輩も同じような体験をしていれば、切り抜け方をアドバイスしてくれることもあります。

ひとりで悩んでも解決しない問題は、信頼できる人に話すだけでも、ずいぶんストレスは軽くなりますよ。

 

人間関係のストレスが辛い時 ④居場所を複数持つ

職場のストレスがつらい場合こそ、職場以外に居場所を持つことをおすすめします。

仕事では、どうしてもうまくいかない日や、いやなことが起こる日があります。

 

そんなとき、職場と家の往復だけでは、1日中いやな気分を引きずってしまうことになります。

会社という狭い世界にしか居場所がないと、しんどいことがあっただけで追い詰められた気分になってしまいますよね。

 

趣味など、会社以外に自分の居場所があると、ストレスも発散できますし、新たな人間関係も作っていくことができます。

付き合いの幅を広げておくことで、ストレスが軽くなりますよ。

 

人間関係のストレスが辛い時 ⑤職場を変える

いろいろ対策をしてもどうしてもストレスが強いなら、職場を変えるのも解決方法のひとつです。

人間関係が固定されていて、今後の異動もあまりないような職場では、現在の状況が大幅に変わることはあまり期待できませんよね。

 

この先何年も、人間関係のストレスに耐えながら働くとしたら、毎日がつらいものになってしまいます。

転職は、人間関係を一新するチャンスです。今の職場に失礼のないようにふるまいつつ、転職活動を始めてみるのも良いでしょう。

 

まとめ

職場のめんどくさい人間関係にストレスを感じ、辛くなってしまった時の対処法についてまとめていきました。

職場の人間関係がめんどくさいと感じるのは、普段なら付き合わなくてもすむ人と、何とかうまくやっていこうとするから。

 

つらくなったら、次の対策を試してみてください。

  • 全員と仲良くしようとしない
  • 仕事に集中する
  • 本当につらいときはきちんと相談する
  • 自分の居場所を複数持つ

 

職場は仕事をするところですから、全員と仲良くする必要はないのです。

いきなり全員と関係を断つのはさすがに良くないですが、仕事に必要なだけコミュニケーションが取れればOKと考え、割り切ることも大切。

 

職場の悩みにはいろいろな解決法があります。

できそうな方法からどんどん試して、もっとあなたに合った働き方を見つけていきましょう!

 

 

この記事を気に入っていただけたら、クリックいただけると嬉しいです!


転職活動ランキング

 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 第二新卒者の転職・転職活動へ
にほんブログ村