嫌な上司はどこにでもいると言いますが、ときには、我慢できないくらい嫌な上司がいるものです。
会社組織においては、上司と部下の関係は絶対的な上下関係があります。
となると、嫌な上司に対して部下は我慢するしか選択肢がない、しかも毎日顔を合わせなければいけないという…
通常の人間関係と比べてかなり辛い状況になってしまうのです。
となると、会社を辞めるという選択もやむを得ない場合があります。
目次
こんな上司がいるなら、会社を辞めた方がいいかも?
嫌な上司と言っても、本当に最低のダメ上司もいれば、厳しいけれど良い上司もいます。
嫌な上司がいるから、会社を辞めたいと思っている人はこのあたりの見極めが大事です。
例えば、指示に一貫性がなく、理不尽なことで怒鳴ってくるような上司、仕事の失敗を全て部下のせいにして責任逃れをする上司は最低ですね。
でも、単純に厳しいだけの上司は、上司に怒られないように仕事をしているうちに自分が、仕事ができるようになっていきます。
自分が、仕事ができるようになった時に、上司のありがたみがわかるのです。
部下を成長させるために、敢えて厳しくしている上司もいるということは頭に入れておくべきです。
ただ、パワハラ上司は別です。
上司からパワハラを受けながら仕事を続けることはデメリットしかありません。
パワハラ上司の下で我慢して仕事を続けてもデメリットしかない
パワハラ上司の下で仕事をするのは、デメリットだらけです。
パワハラとは、
「職場での優位性を背景にして、業務の適正な範囲を超えた精神的又は身体的苦痛を与える行為や、職場環境を悪化させる行為」
と定義されています。
パワハラ上司の典型例は、「部下を理不尽な理由で怒鳴り、侮辱する」
このようなパターンですね。
ほとんどの人は、怒鳴られると萎縮してしまいます。
萎縮してしまうと、正常な判断力が鈍り、仕事でのミスも増えます。
そして仕事でミスをすれば、また怒鳴られるという悪循環に陥ってしまうのです。
また、侮辱されれば、仕事へのモチベーションが低下しますから仕事の質が悪くなります。
このようにパワハラ上司のせいで、「仕事ができない人」になってしまうというパターンがあるのです。
さらに、職場という逃げ場のない状態で我慢して上司のパワハラを受けていると、精神的に限界がきてしまうパターンもあります。
典型的な例は、うつ病ですね。
うつ病の初期症状として、
- 不眠症、食欲不振、吐き気、腹痛
- イライラする
- 集中力の低下
- 疲労感の増加
などがあります。
当てはまる人は、軽度のうちに仕事を辞めるべきです。
このように上司によるパワハラがある場合、仕事にも支障がありますし、うつ病などの病気になってしまう場合があります。
在職中に会社を辞める準備をするのが大事!
職場の嫌な上司のせいで仕事を辞めると決めたなら、在職中に転職先を決めておくことが大事ですね。
嫌な上司とは、一刻も早く別れたいという気持ちはわかりますが、感情的に辞表を叩きつけるようなことはしない方が良いです。
退職すると決めたら、次は転職先を見つけることが第一です。
嫌な上司のせいで会社を辞めることになったなら、次は絶対に嫌な上司に当たらないようにしたいはずですよね?
そうであれば、良い転職先を見つけることが大事です。
でも、良い会社は中々募集が出ないものです。
なぜなら、良い会社は、人が辞めないからです。
転職活動を成功させるためには、長期戦を覚悟しなければなりません。
仕事を辞めてから転職活動をすると、転職活動が長期化した時に生活費を稼ぐために採用されやすい会社に転職せざるを得ない状況になります。
そのような会社は、ブラック会社である場合が多く、ブラック会社には嫌な上司がいる確率が高くなります。
ですから、転職先を在職中に決めておくことが大事ですね。
我慢の限界がきたら、即退職もあり!
上司が嫌で我慢の限界がきたら、ある程度リスクを負っても即退職するという選択もありです。
未だに日本の社会は、我慢をすることが美徳であるという風潮がありますが、病気になってしまったら最悪ですからね。
基本的には、2週間前に退職届を提出することで会社を辞めることができます。
嫌な上司の引き止めにあっても応じる必要はありません。
退職は、一方的な意思表示によって行うことができます。
うつ病の症状が出ているなら、2週間後を退職日にして有給消化という手段もあります。
うつ病になってしまった人は、診断書を会社に提出するという方法も効果的ですね。
上司が嫌だから会社を辞める場合には、嫌な上司を放置しておいた会社にも責任があります。
「〇〇日までは、いてもらわないと困る」
と言われても応じる必要はないです。
まとめ
嫌な上司のせいで吐き気がするくらい精神的に追い込まれているなら、会社を辞めるべきです。
上司からのパワハラがエスカレートすると、本当に病気になってしまいますからね。
「嫌な上司はどこにでもいる」
と言いますが、少なくとも今よりもましになる可能性はあります。
どうしても今の会社に未練があるのでなければ、すぐにでも会社を辞めた方が、メリットが大きいと思います。
この記事を気に入っていただけたら、クリックいただけると嬉しいです!